兵庫県道16号線(明石神戸宝塚線)
明石から六甲山上を通って宝塚までの路線。神戸市内の須磨区〜北区が不通区間である。かつてあったであろう道は「しあわせの村」という施設とニュータウンになってしまっているが、指定は今も続いている。
相互リンクしている
道行く路の管理人であるコルカタさんに連れてってもらった。



2012/08/走行

現在地はここ

ここは神戸市須磨区白川。県道16号(明石神戸宝塚線)と22号(神戸三木線)の交点である。赤が県道16号、橙が県道22号で、矢印は終点方向を示す。横に立つ卒塔婆は、j県道16号は右だといっているが、それは間違いである。

 


狭いけど2車線歩道付きの県道22号重用区間から一転、集落内の狭い道となる。

 


「清太橋」を渡ってまっすぐ進む。

 


下りきったところで「宮前橋」を渡る。奥に見える斜めの橋は、この道より広い川沿いの市道。そっち通ったほうが楽。

 


右に竹林を見ながら進む。この分岐も道なりでよい。

 


コンクリの駒止め?もある。

 


阪神高速をくぐる手前は更に狭い。ガードレールもあったり無かったり。

 


阪神高速神戸山手線をくぐる。

 


山伏山神社への参道あたり、また狭くなる。

 


川沿いに広い市道と合流する。

 

実はこっから5枚下までミスコースしている。正しいルートは9年後訪れたこっちを参照

 


多少広くなった県道を進んでいくとこんな看板が立ってる。

 


その先未舗装になってしまう。でも道幅は変わらず・・・未成っぽいな何か。

 


砂利道となった県道を進んでいく。周囲からは人家も消え、自然が一杯となる。

 


コルカタさんの車に同乗してココまで来たが、もうヤバそうなので車を停めて歩いて先へ。

 

砂利道ながらも整備された区間はココで終わり。左は砂利が続いてて本線っぽいが行き止まり。右は小ダムを経て「しあわせの村」へ行ける。車は通れんがね。当該県道は直進する。車は通れなさそうだが、そう見えるだけで軽トラぐらいなら行ける。

 

ここまでルートミス。 

 


どっから見ても農道な県道。川沿いに進む。

 


小さいコンクリ橋で川を渡る。

 


渡った先で分岐。利用されてるのは右だが、当該県道は左に入る。藪で隠れそうな黄色い看板はカーソルオンで。

 


この田んぼより奥は森。その先は「しあわせの村」の施設内となってしまう。当該県道は赤→のように進み、森に入っていく。あの辺ではもう4輪は通れないあぜ道である。

 

この先北区端点までのルートを地図で示す↓

 「しあわせの村」によって激変した地形だが、県道指定は残っており、現在の道とは一致しない。馬事公苑のクラブハウスや星和台の住宅を突き抜けていくルートとなっている。このルートは、神戸市役所の建設部にある「道路照会システム」で見たものを地図に落とした。何で昔のまま変わってないかというと、やはり政令市ということがあるのかもしれない。高速や指定区間以外の道、あおれと施設なんかは全部同じ市が管理してるということだから、イチイチ変えてられんという事かも知れんな。まぁ実際はどうか分からんが・・・。

 2012年夏に行ったのに今まで置いといたのは、探索区間内でルートに疑問点があった為。それも解決したということでようやく・・・というわけ。あと、市役所で見たのは神戸市内の不通県道(16、73、487、488)のルートだった。今となってはネットでルートも見れるし道路台帳図も見れるので、市役所に行かんでも良くなった。

 市販やネットの地図で無視されてる狭路区間、ニュータウンが出来ても関係ねーって感じで指定のみ残る西進南ニュータウンなど、面白いルートだ。いずれ写真撮りながらもう1回辿りたい。

 

終了

return