東京都道186号(高月楢原線)


<2>

現在地はここ 


yahooの地図を参照。
地図ではなんら問題ない感じだが、管内図を見ると、
この辺から南下、ショートカットするように都道が描かれている。

 


現地では一本道だが、道路台帳では交差点。分岐はここだろうやはり。
赤線は推測だが、間違いなく都道は赤で示した方向に行っている。
道路台帳を見てきたのだから間違いない。
その台帳では、今までと変わらぬ幅員で、おそらくこの金網に沿って進む。

 


ちょっと入ってみたが、これはアカン。濃密な笹薮が・・・。
向こうに何かの塔が見えるな。

 


というわけで迂回迂回・・・。あの塔の横には何かの事務所の営業所があるようだ。(2003年の画像)

 


再び金網が見えてくると、都道の合流だ。金網の向こうにはグラウンドが見える。
それにしてもここの道は広くて綺麗だなー。

 


こっちは道はあるようだが、明らかに使われてない。
電線があるが、あの塔に行っているのか?ちょっと入ってみるか。

 


コレはしんどい、もうアカン、無理。だれか行ける人あったら行ってみてや。

 


大体こんな感じで都道のルートがあるということだ。さすがにここはネット地図、道路地図でも正しくはなかった。
ミリオンシリーズはこういう狭い県道は最初から無視してるしね。だが、アトラスは違った。しっかり台帳通りに描かれていた。
でも普通に車が通れるような道幅で描かれてあったのが残念なところ。アトラスも最近は東海ばかりになってしまったなー。

 


あっさり引き返し、都道の続きを辿ることにする。

 


先ほどから見えていたグラウンド、前は文化学園というところが所有していたが、いつの間にか「そうか大学」に変わっていた。
文化学園は、女子大や専門学校やら中高がある学園であり、写真なんか撮ってたらアブナイ人だが、今は別の意味で危ない。
門の左には「友情門」としょぼい看板に書かれていて、意味がよく分からない。
ここって友情とか勝利とかいう言葉を使いすぎとちゃうか?胡散臭さだけが残る。

 


 そうかの門を過ぎると、広かった道がまた狭まる。

 


白い壁の圧迫感。はみ出すことは許されない。

 


舗装がコンクリに変わると同時に勾配が急になる。(2003年の画像)

 

 
この、左右の土壁の未施工ぶりとか、コンクリ舗装の急坂が素晴らしい。いずれも振り向いて撮ってる。

 


病院からの道が合流するが、その先も同じような道だ。ここでアスファルトに戻る。

 


人里に出てきた。コレは振り返って撮ってる。

 

 
石積みを横に見ながら、老人ホームからの道と合流。反対から来ると戸惑いそう。

 


ここからが
曖昧ポイント3つめ。地図によってルートが違う。
街灯も東京都仕様ではなくなるので特定が出来ない。だから管内図と台帳を見た。
昭文社だと、この辺で曲がるように描かれているが、それは違う。

 


まず右折。

 


そしてすぐ右折。(2003年の画像)

 

 
都を示すものがさっぱりだったが、民家の駐車場脇に道界標が。

 


ここを左方向に。

 

 
止まれ表示がある交差点、ここを右に。やっと広い道に出た。

 


正面に犬目交差点の信号が見えてるところ、都道はそのまま行かずに曲がってしまう。
まっすぐ行ったら高尾街道に出れるのになぜ??

 


曲がった先は一方通行区間。

 


変形T字路を右折する。まっすぐ行っても高尾街道に出れるが、また曲がる。曲がった先も一方通行。

 


信号が見える。犬目交番前交差点である。

 


高尾街道から当該路線を見ると、この路線らしい感じでよい。
当該路線の路線名は高月「楢原」線。でもここは犬目町なので、
たぶん高尾街道と重用して楢原町まで行くんじゃないだろうか。

mapionやyahoo地図では正解ルートの表示だった。もちろんアトラスも。

 

終了

return