都計道中田さちが丘線岡津地区(未成区間)

場所はこちら

 横浜市泉区と戸塚区の境辺りを南北に走る計画道路である。長後街道の踊場から北へ。領家、緑園都市を経由して旭区南万騎が原付近までの道路。暫定供用的なところもあるが、ほぼ全通している。ここで紹介するのは唯一の未開業区間である岡津地区の未成区間である。なお、この未開通区間において、都計道桜木東戸塚線と交差することになっている。

※緑が多い画像は2011/08/訪問時のもの。
枯れが目立つものは2012/01/訪問。


起点から北上していく。領家を過ぎ、坂を下っていくと開通区間南側の終点「岡津町」交差点だ。横切る道路は県道401号。
ネット地図見て分かるように、交差点の向こうに道路用地が続いている。それに看板も見えるぞ。

 


看板には事業区間の看板があった。でもこっからは早期完成を目指す区間には入ってないやん。ってかもうその区間は出来てるし。

 


既に出来ている橋。とーっても広い。でも車道は2車線幅で、歩道がやけに広い。
この橋は下岡津橋といい、H6/3/の竣工だ。もう出来てから15年以上経ってるけど、いまだ車は通れない。超広い歩道として利用されてる。

 


その橋から供用区間を見る。車が通るようになるのはいつのことやら・・・。

 


西側を見れば、当該道路の未成区間の迂回路となっている市道名瀬241号線の伊勢堰橋が見える。何か仮設っぽい見た目の橋。
県道との交差点が近く、岡津町の信号とも近いのでいつも渋滞気味。

 


下岡津橋の全体を撮るにはちょっと難しい。

 


下岡津橋から北側は、柵の向こうに道路用地が伸びているが、小高い丘で止まっている。
夏にあんだけあった草はなくなっている。管理はされているということか。

 


奥に一部出来てる路面は、跨道橋の部分だ。

 


東側の歩道部分。欄干の両端に銘版が付いているな。橋の名前が書いてあるんだろうな。
下の穴にはライフラインとか通すのか?

 


中田さちが丘線が跨いでいる市道に来た。路線名は市道上矢部112号線。くぐるために少し掘り下げられているのが分かる。
下岡津橋から登り勾配となっているので、結構高低差がついている。この橋の名前は下岡津第二橋で、1999/08/竣工だ。

 


北側を見れば、壁のように立ちはだかる都計道の未成区間。

 

反対側にまわってみる。


中田さちが丘線北側供用区間の端点。横切る道路は名瀬241号線。交差点奥の森が、都計道桜木東戸塚線と交差点となる予定。
森の向こう側に下岡津第二橋がある。見た通り、この道路も暫定供用っぽいかたち。

 


この擁壁が、まだ道路が先に出来ることを示している。

 


両側にガードレールがずーーーっと続いている中田さちが丘線。この先緑園都市までコレが続いている。駐車対策か?

 

この短い区間がいつまで経っても出来ないのは、あの小高い丘が何か問題なのか?

 

 終了

return