|
その2は京都府側
電子国土より転載
1/25000では 市島
現在地はここ
ここは福知山市(旧天田郡三和町)の田ノ谷地区。府道709号はこのY字路で右に入る。直進が旧府道である。真ん中に手書きの案内看板がある。
今でこそY字であるが、かつてはト字路であっただろう。府/県道のルート変更後、右を削って道路用地にしてY字にした感じだ。
春日町の矢印は太いけど、道はとても細い。春日町へのルートが変わったのに、拡幅改良はやらないようだ。
一方旧府道の東田ノ谷方面は、交通量に合わないゆったりとしたほぼ2車線路。通り抜けで来ませんの看板が括(くく)りつけてある。
1/25000では幅員3-5mから1-3mに変わるところ。地図では細くなるが、太い道はまだ続いている。ってか、府道分岐より先は幅員は3-5mではなく5-13mで、広ーい。
人家を過ぎたら狭くなってしまった。速度注意の黄色い看板が哀しい。
また広くなった。こういう広狭混在って山中の険道によくあるな。でも中央線がほぼ消えてる(あったかどうか知らんが)のは、未成を感じさせる。
府道時代の改良はココまで。この先は広がることはない。
完全1車線逃げ場なし。ただ、交通量は皆無なので安心。
ちょっと谷が広がったところに人家がある。たぶんここが最奥だろう。
車庫の先は未舗装になった。でもまだ進める。
未舗装路を進んでいくと、まだ人家があった。舗装してあげたらいいのに・・・。
民家を過ぎると広場があり、そこで行き止まり。でもとっても小さくなった川に沿って道がありそう。
登山道になってさらに山の中に道は続いている。あんまり人は通ってなさそうだ。
兵庫県側が、森の手前でゲートで通れなかったんで、どこまで車道となってるのかが分からんかったんで、ひょっとして野瀬峠(赤土坂)越えてる?とも思ったが、やはり車道が通じてなかったのを確認できた。
終了